Home » BIOGRAPHY
松本薫 ベネシード柔道部

松本 薫(まつもと・かおり)

出身:石川県金沢市
段位:五段
誕生:1987年9月11日
身長:163cm
出身校:兼六中学、金沢学院東高校、帝京大学
座右の銘:行雲流水

2019年、長年にわたって数々の成績を残し、金メダル獲得まで上り詰めた柔道を引退。その引退会見で「わたし、アイス作ります!」と宣言し、周囲の人々を驚かせた。

現役時代からアイスが大好きだった松本薫は「みんなが食べたい時に食べられるアイスがあったら」といつも思っていた。そんな想いを形にした「ダシーズアイス」。

現在、新しいフレーバーの開発や店舗運営を担いつつ、元柔道家として社会に貢献すべく講演会やボランティア活動も続けている。

柔道家としての主な戦績


2019 02
2018 08
2016 08

04
02
2015 12
08
07
05
04
02
2014 12
08


06
04
02
2013 11
09
2012 07
05
02
01
2011 12
11
08
08
06
04
02
01
2010 12
11
09
06



現役引退
全日本実業柔道個人選手権 2位
リオデジャネイロ五輪
柔道女子57kg級 銅メダル
全日本選抜柔道体重別選手権 準決勝敗退
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
グランドスラム・東京 2回戦敗退
世界柔道選手権大会・アスタナ 優勝
グランプリ・ウランバート 3位
ワールドマスターズ・モロッコ 1回戦敗退
全日本選抜柔道体重別選手権 優勝
ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト 優勝
グランドスラム・東京 優勝

世界柔道選手権大会・チェリャビンスク 

2回戦敗退
グランプリ・ブタペスト 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権 1回戦敗退
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝

全日本実業柔道個人選手権大会 3位
ロンドン五輪 柔道女子57kg級 金メダル
全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
ワールドマスターズ・アルマティ 優勝
グランドスラム・東京 優勝

講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 2位
世界柔道選手権大会・パリ/国別団体戦 2位
世界柔道選手権大会・パリ 3位
全日本実業柔道団体対抗大会 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

グランプリ・デュッセルドルフ 2位
ワールドマスターズ・バクー 2位
グランドスラム・東京 優勝
アジア競技大会・広州 優勝
世界柔道選手権大会・東京 優勝
全日本実業柔道団体対抗大会 優勝


2010 05
04
02
02
01
2009 12
11
08
06
05
04
02
02
02
2008 12
10
10
04
04
2007 12
11
02
2006 10


09
01
2005 09
08
01
2004 08

2002 08
2001 08


グランドスラム・リオデジャネイロ 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
グランドスラム・パリ 優勝
ワールドマスターズ・スウォン 優勝

グランドスラム・東京 2位
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 2位
世界柔道選手権大会・ロッテルダム 5位
全日本学生柔道優勝大会 優勝
グランドスラム・モスクワ 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

グランプリ・ハンブルク 3位
ワールドカップ・ウィーン 優勝
グランドスラム・パリ 3位
嘉納治五郎杯東京国際柔道大会 優勝
全日本学生柔道体重別選手権大会 優勝
世界柔道団体選手権大会・東京 優勝
アジア柔道選手権大会・済洲 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

嘉納治五郎杯東京国際柔道大会 3位
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
ベルギー国際柔道大会 3位
世界ジュニア柔道選手権大会・サントドミ

ンコ 5位
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝
ドイツジュニア国際柔道大会 3位
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝
ドイツジュニア国際柔道大会 優勝

ブルガリア国際柔道大会 3位
全国高等学校総合体育大会柔道競技大会

(インターハイ) 優勝
全国中学校柔道大会 優勝

全国中学校柔道大会 3位

柔道家としての主な戦績


2019 02
2018 08
2016 08

04
02
2015 12
08
07
05
04
02
2014 12
08


06
04
02
2013 11
09
2012 07
05
02
01
2011 12
11
08
08
06
04
02
01
2010 12
11
09
06
 05
04
02
02
01
2009 12
11
08
06
05
04
02
02
02
2008 12
10
10
04
04
2007 12
11
02
2006 10


09
01
2005 09
08
01
2004 08

2002 08
2001 08



現役引退
全日本実業柔道個人選手権 2位
リオデジャネイロ五輪
柔道女子57kg級 銅メダル
全日本選抜柔道体重別選手権 準決勝敗退
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
グランドスラム・東京 2回戦敗退
世界柔道選手権大会・アスタナ 優勝
グランプリ・ウランバート 3位
ワールドマスターズ・モロッコ 1回戦敗退
全日本選抜柔道体重別選手権 優勝
ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト 優勝
グランドスラム・東京 優勝

世界柔道選手権大会・チェリャビンスク

2回戦敗退
グランプリ・ブタペスト 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権 1回戦敗退
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝

全日本実業柔道個人選手権大会 3位
ロンドン五輪 柔道女子57kg級 金メダル
全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
ワールドマスターズ・アルマティ 優勝
グランドスラム・東京 優勝

講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 2位
世界柔道選手権大会・パリ/国別団体戦 2位
世界柔道選手権大会・パリ 3位
全日本実業柔道団体対抗大会 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

グランプリ・デュッセルドルフ 2位
ワールドマスターズ・バクー 2位
グランドスラム・東京 優勝
アジア競技大会・広州 優勝
世界柔道選手権大会・東京 優勝
全日本実業柔道団体対抗大会 優勝

グランドスラム・リオデジャネイロ 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 2位
グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
グランドスラム・パリ 優勝
ワールドマスターズ・スウォン 優勝

グランドスラム・東京 2位
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 2位
世界柔道選手権大会・ロッテルダム 5位
全日本学生柔道優勝大会 優勝
グランドスラム・モスクワ 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

グランプリ・ハンブルク 3位
ワールドカップ・ウィーン 優勝
グランドスラム・パリ 3位
嘉納治五郎杯東京国際柔道大会 優勝
全日本学生柔道体重別選手権大会 優勝
世界柔道団体選手権大会・東京 優勝
アジア柔道選手権大会・済洲 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝

嘉納治五郎杯東京国際柔道大会 3位
講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
ベルギー国際柔道大会 3位
世界ジュニア柔道選手権大会・サントドミ

ンコ 5位
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝
ドイツジュニア国際柔道大会 3位
全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 優勝
ドイツジュニア国際柔道大会 優勝

ブルガリア国際柔道大会 3位
全国高等学校総合体育大会柔道競技大会

(インターハイ) 優勝
全国中学校柔道大会 優勝

全国中学校柔道大会 3位